じっくりと、漢方薬のように効く
5月に入り、ゴールデンウィーク半ばになりましたね~。
気持ちの良い日が続いていてうれしいです。
赤ちゃんが生まれたばかりのご家庭は、お出かけせずにゆっくり
(実際は、ゆっくりは難しいか……)過ごされているのかなぁ、と思い浮かべています。
今年に入ってから、おてつだいの幅が深まり、
その中のひとつが、台所を整えて生活と自分をつなげること。
(暮らし、といいたいのですが、生活ってかんじがしっくりくる!)
気づけば 3 年ほどまえに、友人とパートナーの方と LINEグループをつくり
日々のことを共有しています。
はじめは、野菜や調味料、調理方法、
おすすめのレシピやお店などを共有しあっていたのですが
いつしか自分で作った 朝ごはん、夜ごはんの写真を撮ったものを送り合い
「元気になりそうでいい!」「おいしそう!!」などと、褒め合う流れに。
そのうち、写真が途絶えてきて(お仕事がいそがしくなった模様)
ひょんなことから友人の「パートナーの片づけ問題が浮上」しました。
お台所の食材のストックが、遥か彼方のいつですか?の乾物でいっぱいになっていたり
まだ食べようと思っていた(わかるよー)お菓子やお茶などで、
どんどんおやつBOXが溜まってしまう。
そして、そうなってしまう独自のマイルールがあるので、
ととのえる気持ちになるまで時間がかかる。
(見ているこちら側は、思いきり切り込みたいところですが)
一緒に手を動かし、それらを一か所にまとめて
「これどうします?」と、見極めることだけをお願いしてみました。
どうして片づけられないの?気持ちよく生活したいでしょ?という
問いかけはまったく意味をなさないので(しかもそんなことは言われたくないはず)
「もっと日常が循環していきますよー」とお伝えすると目に生気が宿るんですよね。笑
ちょっとした人手があるだけで、ぐぐーっんと生活の場と質がととのっていき
探し物もしない、時間が増える!
(すなわち、やりたいことに時間が使える。)
自分の中で、違和感なくできるやり方が定着すると長続きするんだなぁと実感。
その後はととのった台所で手を動かしているご様子。
友人のパートナーはグループLINEに「きょうの朝ごはん」と、
写真をたびたび送ってくださいます!
その人のペースや方法があり、そこを少しおてつだいすることで
めぐっていくのだと、たしかな手ごたえを感じました。